弊社のレーザー加工について・・・
○レーザー加工で出来ること
- プラスチック、金属、革などの様々な素材にマーキング
- 曲面凹凸があっても綺麗にマーキング
- 印刷とは違い、はがれないマーキング
- 小さいものにもクッキリした小さい文字でマーキング
- マーキングエリア300×300mmまで可能
- 基本単色濃淡発色可能
☆レーザー加工の活用例
- 飲食店の食器に店名をマーキング
- ブランドショップノベルティアイテムのマーキング
- オリジナル商品のブランド名マーキング
- 結婚式の引出物に二人の名前や日付をマーキング
- スポーツチームの道具や備品にマーキング
★マーキング素材について
◎加工可能な素材 | プラスチック、金属(スチール・アルミ・銅)、革 |
---|---|
×加工不可能な素材 | 色が無い透明無色素材、及び黄色など薄い色の物 ※透明なものに塗装コーティングをしているものは、塗装をレーザーで削る加工は可能です。 |
△テストが必要な素材やマーキングが難しい素材もありますので、別途ご相談くださいませ。 |
★デザイン・レイアウトについて
■印字サイズ | 平面300mm x 300mm以内(高さ200mmまで) 立体印字には、素材の大きさ形状と、マーキング箇所に左右されます。事前にお問い合わせください。 |
---|---|
■文字(フォント) | Windows標準書体は全てOK。フリーフォントも種類が分かればOK。 お客様でデザインデータを準備される場合で、Macや市販書体はイラストレーターなどでアウトラインをとってください。 文字データを弊社で制作する場合、文字の種類・大きさ・配置間隔を打ち合わせさせていただきます。 |
■写真 | 写真は、フルカラーでなくモノクロ写真のような印字になります。写真の種類によっては綺麗に印字できませんので、事前に打ち合わせで確認させていただきます。 切り抜きなど写真加工が必要な場合、別途見積もり。 |
■データ入校 | お客様でデザインデータを準備いただく場合は、以下のことをご確認ください。
|
素材からのご注文も承っております。ご希望をお知らせ下さい。 ロット数によって、価格、納期、変動致します。 その他データ作成で不明な点があればご連絡ください。 |